入学相談会
- ホーム >
- 入学相談会
お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(入学相談会)
通信制大学院の学修方法やスクーリング受講などの疑問やご質問にお答えします。
【事前申込制】
オープンキャンパスの開催に合わせて、入学相談会(オンライン参加も可)を開催します。
通信制大学院での学修方法やスクーリング日程、学費や入試のことなど、通信教育事務課職員が疑問やご質問にお答えします。
お申込みは、参加申込みフォームまたはお電話(℡0866-22-9191)にてお申込みください。
※申込時に希望される相談時間を下記個別相談受付時間より3つお知らせください(先着順でお申込みを受付けます)。
開催日 | 個別相談 受付時間 |
申込み締切日 (最終日は15時まで) |
会場 |
---|---|---|---|
①13:00-13:20 ②13:25-13:45 ③13:50-14:10 ④14:15-14:35 ⑤14:40-15:00 |
6月24日(金) | 吉備国際大学 高梁キャンパス [岡山県高梁市伊賀町8] または オンライン |
|
7月15日(金) | |||
8月5日(金) | |||
8月26日(金) | |||
11月11日(金) | |||
12月9日(金) |
対面での参加について
○会場・アクセス 吉備国際大学 高梁キャンパス[岡山県高梁市伊賀町8]
・車でお越しの方:岡山自動車道「賀陽(かよう) インターチェンジ」より国道484号で約20分
・電車でお越しの方:JR 岡山駅から伯備(はくび)線、備中高梁駅下車、徒歩20 分
※JR備中高梁駅東口ロータリー(改札を出て右手)から無料送迎バスを運行いたしますのでご利用ください(要予約)。
オンラインでの参加について
WEB会議システム「Microsoft Teams」を使用して実施いたします。
申込みフォームにご入力いただいた電子メールアドレスにMicrosoft Teamsに接続するための招待URLおよび接続方法を送信し、相談会当日に招待メールのURLをクリックしてご参加ください(事前にMicrosoft Teamsアプリのダウンロード等は不要です)。
※招待メールを送信するにあたり、携帯電話会社等のキャリアメールへの送信ができません。お申込みの際はキャリアメール以外の電子メールアドレスをご入力ください。
〇環境準備
・パソコン、タブレット、スマートフォン(カメラ・マイク・スピーカー付)
・インターネット回線(Wi-fiまたは有線LAN推奨)
平日相談会【事前申込制】
学校休業日を除く平日に高梁キャンパスまたはオンラインにて随時開催しています。 通信制大学院の学修方法やスクーリング日程、学費や入試のことなど、通信教育事務課職員が個別相談をお受けします。 平日相談会参加ご希望の方は、希望日の5日前までに参加申込みフォームまたはお電話(0866-22-9191) よりお申込みください。
※申込時に希望される相談時間を下記個別相談受付時間より3つお知らせください(先着順でお申込みを受付けます)。
個別相談受付時間
① 10:00-10:20 ② 10:30-10:50 ③ 11:00-11:20 ④ 11:30-11:50 ⑤ 13:00-13:20
⑥ 13:30-13:50 ⑦ 14:00-14:20 ⑧ 14:30-14:50 ⑨ 15:00-15:20 ⑩ 15:30-15:50
対面での参加について
○会場・アクセス 吉備国際大学 高梁キャンパス[岡山県高梁市伊賀町8]
・車でお越しの方:岡山自動車道「賀陽(かよう) インターチェンジ」より国道484号で約20分(警備員の指示に従って駐車ください)
・電車でお越しの方:JR 岡山駅から伯備(はくび)線、備中高梁駅下車、徒歩20 分
※無料送迎バスはありません。バスを利用される方は市内循環バス(片道170円)をご利用ください。
オンラインでの参加について
WEB会議システム「Microsoft Teams」を使用して実施いたします。
申込みフォームにご入力いただいた電子メールアドレスにMicrosoft Teamsに接続するための招待URLおよび接続方法を送信し、相談会当日に招待メールのURLをクリックしてご参加ください(事前にMicrosoft Teamsアプリのダウンロード等は不要です)。
※招待メールを送信するにあたり、携帯電話会社等のキャリアメールへの送信ができません。お申込みの際はキャリアメール以外の電子メールアドレスをご入力ください。
〇環境準備
・パソコン、タブレット、スマートフォン(カメラ・マイク・スピーカー付)
・インターネット回線(Wi-fiまたは有線LAN推奨)
研究科WEB入学相談
研究テーマや研究指導を希望する教員などのご質問やご相談に研究科教員が直接お答えいたします。